心を酔わす「明月」
電話でのお問い合わせは0984-35-1603
こうして出来上がるのが「二次モロミ」。慎重に温度管理をしながら数日間熟成させます。
そして、二次モロミを蒸留機にかけると、透明な液体が「垂れて」きます。これが焼酎の原酒で、度数は38度前後あります。
これをタンクなどで貯蔵し、さらに熟成させた後、おいしい「明月」になるよう原酒のブレンドなどを行います。そして所定のアルコール度数になるよう割り水をします。
この水はもちろん、えびの高原の原生林を伏流する良質清冽な水。
えびの自慢の美味しい水です。
このあと、焼酎は瓶詰めされ、皆さまの元に届けられます。
それでは、今宵も明月で素敵なひとときを…。
焼酎の仕込みは、毎年8月中旬から年末にかけて行われます。工場見学ができますので、お申し込みされる方はこちらからお入りください。
前に戻る
〒889-4221
宮崎県えびの市大字栗下61番地1
TEL:0984-35-1603
FAX:0984-35-0340